さんぼう作り
- 2021/01/29
- 18:13

さんぼうって知ってる?という質問にハテナが浮かんだ子供達。豆を入れるいれもののことだよと教えるとへぇ~~~と一つ物知りになりました!鬼を描いたり、金棒を描いたり、お福さんを描いたり…自分だけのオリジナルのさんぼうを作って大満足☆「さんぼうできたよー!」と早速“さんぼう”という言葉を使っていましたよ♪...
1月28日(木)プリント活動
- 2021/01/28
- 20:08

今日は、プリント活動!!!!「指用意」 問題読むのも上手にできるよ!!「びゅーー」最年少さんも上手に鉛筆を持てるようになりました!!「まるかっちん」名前をこんなにも上手に書けるようになったよ!ホワイトボードでお披露目★...
1月27日(水) 英語レッスン
- 2021/01/27
- 19:18

ローリー先生もアーネスト先生も大好きーーー(^^)とうのが伝わってくる表情ですね♪「グリーン!」「ヘッド!」しっかり集中して身を乗り出すくらい楽しんでいます!明日は何をして楽しもうかな~♪...
雨の日も楽しい自由遊び♪
- 2021/01/26
- 18:31
最年少さんも鬼のお面作り♪
- 2021/01/25
- 18:03

ガオーーー!こわいでしょー!!という声が聞こえてきそうな表情ですね☆のりでまゆげや耳や目などを貼りました♪一人一人表情が違ってとっても可愛いですね(^^)自分だけの鬼ができて、ご満悦の最年少さんでした!...
1月22日(金) 紙袋で鬼のお面作り
- 2021/01/22
- 18:31

「鬼はそと~!福はうち~!」と2月の節分に向けて、鬼のお面作りをしました!!材料はなんと・・・紙袋!!!!今日は紙袋に絵の具で鬼の色に塗っていたものに顔を描きました(^^)自分だけの鬼になるように、眉毛も鼻も口も、自分の好きな色で塗りました☆怖そうな鬼に、笑っている鬼、子供達の個性が出て先生達も楽しかったです♪そして・・・顔が出来上がると・・・ジャーン!!と見せてくれて・・・被ってくれる子もいましたよ!...
1月21日(木) 色板遊び
- 2021/01/21
- 17:40

色板遊びをしました♪ばいきんまん、花、カタツムリ…☆自分たちで好きな形を作りましたよ(^^)面白い発想をするな~と私たちも楽しませてもらいました!カタツムリができたよ~♪ばいきんまんでハイポーズ!!...
鬼のお面を作ったよ!(年中)
- 2021/01/20
- 17:45

2月の節分に向けて、鬼のお面を作っています!年中組のお面は段ボールに絵の具で色を塗りました♪赤、青、緑、黄色など、カラフルな鬼が出来上がりそうです。今日は、鬼の目や口、鼻などをそれぞれのイメージで描いてみました。目が大きい鬼、鼻の形や耳の大きさもそれぞれで、ゆかいな鬼が出来上がりそうです(*^_^*)出来上がりが楽しみですね!...
ロケットを作ったよ!(最年少組)
- 2021/01/19
- 17:50

3学期になり、寒い日もありますが、最年少組の子供達も元気に登園してきてくれています♪寒さのせいか、『ママがいいよ。゚(゚´Д`゚)゚。』と涙する子もいますが、お友達との関わりも成長が見えますよ!先日、紙コップとゴムを使って紙コップロケット作りました(*^_^*)ピョーンと飛ぶロケットに大興奮の最年少組でした!なかなかうまく飛ばせない子や高く飛ばしている子もいました♪手指を上手く使えるようになり、小さい手で一生懸命ロ...
1月18日(月) お絵描き遊び
- 2021/01/18
- 15:11

雪だるま、手袋、みかん、ゆず…冬のものをテーマにお絵描き遊びをしました!こんなのもいいよね~♪と子供の発想はどんどんうかびますね(^^)今度は半紙に描いて、短歌を仕上げていきますよ~~!コマ!!上手ですね~♪この雪だるまは…個性的ですね(笑)...