2月27日(木) 絵画
- 2019/02/28
- 08:20
2月26日(水) 英語レッスン
- 2019/02/27
- 08:33
2月25日(月) 和久式積み木
- 2019/02/26
- 08:27

今日はつばめ組と、はと組の和久式積み木の日!!朝から大盛り上がりでした♪さすが年長さん!想像力も豊かで、お城やお山もお手の物^^なんといっても、片付けがはやい!!幼稚園生活最後の和久式積み木となり、さみしくなりますが、これからも想像力豊かに過ごしてほしいです!...
2月22日(金) 縄跳び大会
- 2019/02/25
- 08:30

天候の関係で延期になってしまっていた縄跳び大会!待ちに待って、やっと開催することができました!!たっぷりと練習することができ、自分達のベストを出し尽くすことができました(^^)これからも子供達の“好き”を伸ばしてあげたいです!...
2月21日(木) ひな人形作り
- 2019/02/22
- 08:27

今日はひな人形作り♪まずは先日作った台紙に顔を描いて…トイレットペーパーの芯に巻き付けて…ひな人形は完成!それから牛乳パックに金紙を貼り付けてお花も貼ったら、可愛い土台が♪あとはつなぎ合わせたら出来上がり☆完成が楽しみですね☆...
2月20日(水) 玉入れ競争
- 2019/02/21
- 08:15

クラス対抗玉入れ競争!まず一回戦は、置かれたカゴに玉を入れる競争!!投げるラインはしっかり守って狙って・・・外れてもあきらめずに入れ続けて、なんと最高記録は100個以上でした。二回戦は先生達がカゴを持って逃げるカゴにゴー!終わった後は子供達はもちろん先生もはぁーはぁーと息切れ(笑)みんなでいい運動ができました(^^)...
2月18日(月) ワクワク粘土遊び♪
- 2019/02/19
- 08:05

「わー。おもちみたいに、びよーんってのびるよ。」子供達の手には、真っ白なクレイ粘土。こねこねすると、おもちみたいに柔らかく返信します。柔らかくて、いろいろな形に変わるので、子供達も大喜び。「恐竜にみたいになったよ。」「ハンバーグみたい。」などなど、想像力を発揮していました。そして、最後に緑と青の絵の具を混ぜて、こねこね。マーブル模様に変身。これをひな人形の体にして、雛飾りを作りたいと思います。どん...
2月15日(金) 第46回 音楽発表会♪
- 2019/02/18
- 08:11

今日は音楽発表会。たくさんのお客さんの前にちょっぴり緊張している子供達。ドキドキの中ですが、先生のことをしっかりと見て歌っていました。最年少組もにこにこ☆大きな口で上手に歌えていました。そして、合唱の後は合奏。最年少組はすずとカスタネットを使った、リズム奏。みんなで気持ちを合わせて頑張りました。卒業、進級まであと少し。みんなで楽しく過ごそうね♪...
2月13日(水) 傘地蔵の絵を描いたよ!
- 2019/02/14
- 08:20
2月12日(火) 音楽発表会リハーサル
- 2019/02/13
- 08:17
今日は音楽発表の早クラスのリハーサル!!3連休明けということで子供達もいつもよりドキドキ・・・している様子でした(*^_^*)それでも!どの学年も一生懸命ステージに立つことが出来ましたよ♪大きなお口を開けることを頑張ったり、先生を見る事頑張ったり、最後までよく頑張りました!!あと2日後はいよいよ本番!!お家の人に頑張った姿、見せようね(^^)/...