1月30日(火)手洗い
- 2018/01/31
- 08:18

「お願いお願い、カメさんカメさん♪」…インフルエンザが猛威をふるっているこの時期…‼外から帰ったらしっかりと手を洗います‼歌に合わせて指の間、指先、手首まで‼しっかり洗えたかな??最後は水分補給も忘れずにね☆...
1月29日(月)WAKUWAKUタイム
- 2018/01/30
- 08:22

今日のWAKUWAKUタイムは、マーカーコーン裏返しゲーム!2つのチームに分かれてコーンを裏返したり、表にしたり・・・笛がなったらそこまでです!数が多いチームの勝ち!!「わぁーーーー!」「きゃーーーー!」子供達は大興奮でした!!またやりたいね♪...
1月26日(金)お絵かき
- 2018/01/29
- 08:21

花咲かじいさんの絵を描き始めました!「枯れ木に花を咲かせましょう~!」と灰をまいているおじいさん。「口はどんな口かな?」とみんなで考えながら描きました!「あの口にしよ~!」「おの口にしよ~!」と描いているうちにおもしろくなって大笑い!!次は体を描いていきます!楽しみだね~♪♪...
1月25日(木)鬼のお面製作
- 2018/01/26
- 08:16

年長組は紙袋を使って鬼のお面を作ります!今日は、その仕上げです♪お家から持ってきた毛糸をつけて髪の毛にしたり、リボンをつけてちょっとかわいい鬼にしたり・・。「じゃーん!!」迫力がありますね!出来上がったお面をかぶっては「わぁーー!」とお互いに驚かしていました!豆まきが楽しみですね♪...
1月24日(水)乾布摩擦
- 2018/01/25
- 08:21
1月23日(火)英語レッスン
- 2018/01/24
- 08:11

「ハロー!」いつもローリー先生が来ると大興奮☆「Do you like apple?]と聞かれると「Yes,I do.」と元気に答えていましたよ!発表会の歌もgood!と言われ、満足そうな子供達でした。 ...
1月22日(月)鬼の帽子づくり
- 2018/01/23
- 08:12

「今日はオニさん作るよ!」というと「ヤッター♪」と喜ぶ子供達。クレヨンで自分なりのオニさんの顔を描きました。怒っているのや、笑っているの、泣いているの。色んなオニさんが出来ましたよ。「3兄弟みたいだね!」とお互いのオニを見合ってとても嬉しそうでした! ...
1月19日(金)鬼のお面作り
- 2018/01/22
- 08:12

少しずつ節分が近づいてきました!ゆめ組も鬼のお面作りがスタートしました。色を自分で選んで、パーツも自分達で考えて貼って…。泣いている鬼や怒っている鬼など、様々な表情になりました。完成が今から楽しみです!...
1月18日(木)誕生会(最年少組・年少組)
- 2018/01/19
- 08:10

今日は1月生まれのお友達の発表の日です!最年少組・年少組の子供たちは小さな体いっぱいに、ドキドキしている子もいました。それでも一生懸命に、名前を言えて、とってもかっこよかったです♪お客さんの聞き方も上手でしたよ!...
1月17日(水)歯みがき
- 2018/01/18
- 08:18

おいしい給食を食べた後は、みんなで歯みがきです!最年少組は音楽に合わせて「ゴシゴシ」。カメラを向けると「見て見て☆」と懸命に磨いていました!しっかり磨いて虫歯にならないようにしようね♪...